看護師は医療や介護の施設で働くのが通常の働き方だと考えられているが、他にも病院や老人ホームなどに勤める以外にも職場がある。
職場の選び方によって老後の生活にも違いが生じやすいので将来計画を立てておくのは賢明だろう。
行政や企業、教育や保育などの現場でも働くことができるのは特徴である。
このような職場で働いていると通常は60歳で定年になって退職しなければならない。
比較的人材の入れ替わりがスムーズに行われるため、そこで続投して働けることは稀である。
同じ業界内で老後も働ける仕事を探そうとしても狭き門であり、なかなか思う通りには働けなくなってしまいがちになっている。
しかし、その点で優れているのが医療や介護の業界であり、基本的には60歳程度で定年になるのは同じであっても、その後の扱いに違いがある。
職場から依頼を受けて再雇用してもらえて続投することができる場合も多い。
また、そこで退職をしたとしても、看護師としてまた別の医療や介護の現場で働けるだろう。
医療や介護を担う人材を渇望している職場は多く、経験がある人材なら年齢が多少問題になったとしても働いて欲しいと望まれているのである。
そのため、企業などに就職して働いてきた看護師の場合には老後は年金生活を送ることになりやすいが、医療や介護で働いてきた人の場合には仕事を続けようと考える人も多い。
定年が来てからの生活をよく考えた上で働きたければ再雇用制度のある職場を選ぶと老後の生活のあり方も大きく変わる。
参考サイト:看護師が長く働くために知っておきたいことが満載のサイト生涯現役看護師